HOME | 2025年度所信 | X | 前月度へ | 次月度へ |
ボルテージ更新状況レポート(2025年7月度)
※皆様からのご意見ご感想を何でも投書コーナーにてお待ちしております。
※ユーザー専用ページにて重要レポート中です。※累計掲載記事件数(7月9日締め)本日+1 今月+1 累計2598件
更新日 | 更新内容(右クリックで更新または再読込可能です) |
固定告知 | 発送日は毎週水曜日と土曜日です。 |
7月9日 | 2025年7月9日午前1時現在Xフォロワー7479名様です。いつもフォロー誠にありがとうございます。 消費税減税廃止を訴える党の躍進こそが日本経済復活の狼煙であり、 日本経済復活イコール将来不安解消イコール少子化解消イコール学販業界の復活です。 皆様のご協力をなにとぞよろしくお願い申し上げます。 |
7月9日 重大告知 |
※近年の慢性的な超円安、過重な消費税重税、ウクライナ戦争、この3つのとてつもなく大きな原材料費高の要因により各メーカー品の仕入れ値が急激に高騰しています。 やむを得ず販売価格の改定に着手していますが今後さらに仕入れ値の値上げと売価の改定を余儀なくされる可能性が高いです。 誠にもって耐えがたきを耐えの状況です。なにとぞご理解ご了承を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 トンボ・マツウラを含む、国内メーカー海外メーカーいずれも今年に入り、上述の事態をなぞるように更なる値上げの実施および通告が現実のものとなりました。 超円安、消費税重税、ウクライナ戦争のうち、少なくとも消費税重税の悪しき状況が解決し、解消されるべきであると国民一丸となって強く願って頂きたいと切なる思いを致しております。 消費税重税が日本弱体化装置であることは直近30年間の結果によって明らかになっている疑いようのない事実です。 心ある有識者の皆様の啓蒙発信により消費税重税が致命的な日本弱体化装置であることが広く国民に周知されつつあります。 今月の総選挙により現政権与党の枠組みは野党の政権参加による大重税大連立政権へと変化し、広く国民のための政治は実現せず、ごく一部の既得権益層のための政治と日本経済の衰退が継続することと思います。 しかし多くの国民が諦めずに失政与党に鉄槌を落とし続け消費税減税廃止を実現させさえすれば、景気が劇的に上向き日本経済が30年間もの長期にわたって衰退し続けてきたこれまでの悪い流れが逆回転を始め、日本経済が復活へと向かうであろうことは火を見るよりも明らかです。 消費税減税廃止を訴える党の躍進こそが日本経済復活の狼煙であり、 日本経済復活イコール将来不安解消イコール少子化解消イコール学販業界の復活です。 皆様のご協力をなにとぞよろしくお願い申し上げます。 |
固定告知 | ![]() PAYPAL決済は、上記のとおりログイン登録一切不要でカード払いが可能となっています。 ※アカウントをお持ちでなくてもVISA・MASTER・JCBで即時決済が可能です。 ※アカウントを作成すれば次回から入力の手間を省くことができます。 ※手数料5%を頂いております。 |